(1) |
競技時間
・前、後半それぞれ10分間とし、ハーフタイムに2分間の休憩を設ける。
・同点の場合は、5分間の延長戦を行う。
|
(2) |
認められる行為
・ボールを周囲の壁やフェンスに打ち付け、クッションボールを利用してプレイすること。
・フライングボールを手の平に当て、真下に落とすこと。
・床面のボールを足裏や足の側面で止めること。
・防御側プレイヤーが身体接触をせずに相手をブロックすること。
|
(3) |
主な違反行為と罰則
@ 【キッキングザボール】 足でボールをパスする。
A 【ハイスティック】 スティックのブレードを膝より上に持ち上げたり振り上げたりする。
B 【スタンディングストローク】 寝そべったり膝を着いてボールを打つ。
C 【スローインザスティック】 スティックを投げる。
D 【ハッキングザホール】 高いボールをつかんだり、投げたり、たたき落としたりする。
E 【ダブルストローク】 フェイスオフの際、2度ボールに触れる。
F 【クラッシング】 選手のスティックを故意に打ったり、押さえたり、持ち上げたりする。
G 【チャージング】 選手を押しつけたり、つまずかせたり、蹴ったり、タックル等をする。
H 【ステップインオフェンス】 体の一部を相手チームのゴールエリアに踏み入れる。
I 【スティックインザゴール】 相手のゴールエリアにスティックを入れる。
以上は、相手チームにフリーストロークを与える。
J 【ステップインディフェンス】 体の一部を味方チームのゴールエリアに踏み入れる。
K 【スティックインザゴール】 自分のゴールポストの中にスティックを入れて守る。
以上は、相手チームにペナルティーストロークを与える。
|